...
旧マニュアル(Deprecated)の以下ページで根底的な振る舞いの概念については解説されているが、具体的にどう対応するのが望ましいか明記されていない
これらのスタンスや方針を外部からも参照可能な形で広く公開・共有したい
書いた人( Peacock (Yoichi Takai) )がPyCon JP外の国内技術カンファレンスでスタッフ(=主催メンバー)として活動していた際、これらのスタンス・文体のことですれ違いが発生した経緯もあるため
前提・大きな指針
ここに記述されていることを全部必須である、という意図はありませんここに記述されていることは全部必須(Must)である、という意図はありません
全てShould(望ましい) もしくは May(可能なら)くらいの温度感です
どの登壇者・スポンサー・参加者に対しても可能な限りフラットな受け取られ方をしてもらえるような対応をしたい
主催メンバー(旧称スタッフ)も時間という労力で貢献しているので「登壇者だから」「お金を払っているスポンサー・参加者だから」という考えはしたくない
いわゆるサービス業でよくあるような「お客様なので神様」という誤解をされて欲しくない
(技術コミュニティ・カンファレンスなので)変に婉曲的・まわりくどい言い回しはせずに事実ベースで思っていることを伝えたい
上記の考えは残しつつも、ただし当然、最低限の失礼にならないよう配慮はしたい
ただしバランスの判断は難しいので、困ったら慣れていそうな人に相談(Slackでメンション)してOK
...