概要

目次

予算項目のフィールド

項目確度・金額精度

各種URL

その他項目

項目

説明

カテゴリ

予算の大まかなカテゴリを記述します。事務局経費、グッズ、設備、ランチなどいろいろあります

UniqueKey

一意に定まるキー

予算シート上の行数は随時変動するため、項目を特定できるUniqueKeyを決めておく

担当者

この予算項目の担当者名

詳細

予算として使用するものの名前をできるだけわかりやすく書きます

単価

 税込 金額を記載する(管理工数が大きく減るため)

員数

物品などの数を記入します

支出/収入

単価x員数の値が入るようにします

備考

金額の根拠や利用する業者などの説明を記入します

支払い時期

キャッシュフローの計算のために、支払い時期を「X月」みたいな形式で記述します

[重要] 予算シートの重要な使い方

収支バランス確認

予算シート上に下記の集計フィールドを用意する(数値は仮の値)

項目確度

支出

収入

収入-支出

S

100,000

0

-100,000

S+A

3,000,000

3,500,000

500,000

S+A+B

12,000,000

15,000,000

3,000,000

確度別予算管理

ブロンズスポンサー(税込単価:110,000円)について、以下のような見立て・状態の場合、

予算項目

確度

精度

単価

個数

収入合計

備考

ブロンズスポンサー[確定]

S

S

110,000

1

110,000

  • 申込済の個数を確度S(確定)として記載

ブロンズスポンサー[見込残数]

A

A

110,000

4

440,000

  • 見込数から、申込済のものを除いた数値を個数に反映(確度Aの残数)。

  • 申込の勢い・反応から、見込残数を随時見直す。

  • 合計額の精度としてはAとしておく。

ブロンズスポンサー[期待残数]

B

B

110,000

10

1,100,000

  • 全枠数-(確定数+見込残数) の数値を個数に反映。

  • 見込残数の変更に応じて更新。

上記のように予算組み、予算管理を行うことで、

させることができる