/
一般社団法人PyCon JP Associationと理事のイベントとの関係

一般社団法人PyCon JP Associationと理事のイベントとの関係

 

  • 一般社団法人PyCon JP AssociationはPyCon JPを毎年開くことを目的としている非営利の法人

  • 一社の理事運営メンバーは無給、無報酬で活動している

    • 理事などに報酬を出すことも可能ではあるが現在行っていない

    • 海外PyCon等についても自費で参加している。

    • イベントの主催メンバーと理事は上下関係では無く役割の違い

  • 一社の理事が主催メンバーや座長と重なることがあるが、一社理事でもある主催メンバーの通常の発言は理事としての発言では無く、「主催メンバーとしてのイベントのことだけを考えての発言」であるつもり

  • PyCon JPの開催による黒字は、法人の運営やPython Boot Camp等の事業に使用しています

  • PyCon JP Associationと年次のPyCon JPイベントの関係は?

    • 法人格を持っているのがAssociaitonで、契約の主体になれる、お金をプールできる

  • 人に払っているお金は原則として費用である

    • 会計士、行政書士、弁護士等法人の存続に必要な費用

    • Python Boot Campの講師の謝礼、交通費、OSC出展時の交通費などを支払っている

  • 個人への報酬が発生する場合は別途マイナンバーなど会計の処理を一社会計で行っている

    • たとえば、年次イベントでデザイナー外注などで報酬が発生する場合がある

  • 事務スタッフなどを一社で有給で雇うことも可能ではあるが現在行っていない

Related content

テスト・実験用ページ
テスト・実験用ページ
Read with this
備品管理
備品管理
More like this
PyCon JP Home
PyCon JP Home
More like this
会計業務の委託
会計業務の委託
More like this
旅費規定 (PyCon JP Association)
旅費規定 (PyCon JP Association)
More like this
座長が最初に行うこと
座長が最初に行うこと
More like this