/
Google Documents(Slides/Sheets/Docs...)

Google Documents(Slides/Sheets/Docs...)

Google ドキュメント

  • 議事録には Google ドキュメントを使用すると便利です。

  • あらかじめ議事録の議題(アジェンダ)のみを書いておいたドキュメントを用意し、事前にコメントをもらうと、効率的に会議が進められます(参加できない人もコメントできる)。

  • また、Googleドキュメントは複数人で同時に編集ができるので、発言したいことがある場合は先に記入しておくとスムーズに会議が進んだりします。

  • 会議が終わった瞬間に議事録ができあがっているので、効率的です。

注釈

さらにTODO項目に関してJIRAチケット作成まで終わっていると、よりよいです。

Google スプレッドシート

  • 一覧表のようなものやアンケートにはスプレッドシートを使用すると便利です。

  • スプレッドシートを見やすくするために、フィルタや条件付き書式なども使うとより便利になります。

  • また、投票を募るような場合にはスプレッドシートと Google フォームを組み合わせるとさらに便利になります。

ちなみに

Apps Script を使用すると、スプレッドシートをデータベースみたいに使って、いろいろと便利なことができます。

PyCon JP 2016 ではスプレッドシートとApps Scriptの組み合わせで、Slackに通知する機能や、Twitter/Facebookに告知する機能を提供しています。

Google Slides

(To be updated.)

 

Related content

Google Drive
Google Drive
More like this
Keynote (基調講演, キーノート)
Keynote (基調講演, キーノート)
More like this
意見募集・合意形成の方法
意見募集・合意形成の方法
More like this
主催メンバーになったときに最初にやるタスク
主催メンバーになったときに最初にやるタスク
More like this
PyCon JP Home
PyCon JP Home
More like this
Google Workspace / Suite / Apps
Google Workspace / Suite / Apps
More like this