/
Google Drive

Google Drive

概要・目的

  • ファイルの共有、ドキュメントの作成に利用

詳細

  • PyCon JP AssociationのGSuites Google Driveを使用しています。

    • Shared Drive(共有ドライブ)を使っています

    • Shared folder(共有フォルダ)とは別の仕組みです

  • 年度のカンファレンススタッフを含めたGroupにアクセス権限が付与されます。

    • アクセスできない場合は、Slackで座長・リーダーにコメントして、グループへ追加を依頼してください。

  • Goolgeアカウントに顔写真の設定を推奨しています  ※GoogleIDの設定

    • 様々なシーンで誰かをわかりやすくするため

基本的な使い方

共有

  • PyCon JP フォルダ以下は全 PyCon JP スタッフに共有されています。

  • 新規にドキュメントやスプレッドシートを作成する場合は、任意のフォルダ以下に配置するようにしてください。(例: PyCon JP/2016/1.事務局)

  • フォルダに配置したドキュメントなどは、自動的に PyCon JP スタッフに共有されるため、個別に共有設定などをしなくていいので便利です。

移動

  • ドキュメントなどを任意のフォルダに移動するには、ドキュメントの上で右クリックして「移動」を選ぶか、ドラッグ&ドロップで移動します。

 

例外事項

原則としてShared Drive(共有ドライブ)を使いますが、以下の例外事項があります

  • Googleフォームで「ファイルのアップロード項目」を使う必要がある

    • 利用シーン例:スポンサーのロゴを集める

    • Shared Drive(共有ドライブ)では「ファイルのアップロード項目」が使えません

    • 対処:「ファイルのアップロード項目」を使う必要のあるGoogleフォームだけは、例外的にShared folder(共有フォルダ)を使います

      • Shared folder(共有フォルダ)の中のPublicにフォルダを作ってGoogleフォームを作りましょう

      • わからない点はSlackで質問お願いします(FYI: 2021の例 Slack投稿)

 

関連項目



Related content

主催メンバーになったときに最初にやるタスク
主催メンバーになったときに最初にやるタスク
More like this
Jiraのタスクを作る方法
Jiraのタスクを作る方法
Read with this
備品管理
備品管理
More like this
PyCon JP Home
PyCon JP Home
More like this
Google Workspace / Suite / Apps
Google Workspace / Suite / Apps
More like this
コミュニケーション
コミュニケーション
More like this